23年卒 営業職
営業職
No.204032 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生で一番胸を張ってやり切ったと言える活動についてお答えください。(1)活動の概要を教えてください。(取り組んだ期間や規模、あなたの役割や目標、その結果など)(1文字以上150文字以下)
「レギュラーとして活躍するという目標を立てて体育会◯◯部に入部し、たゆまぬ努力の成果から目標を達成したこと」が、これまでの人生で一番胸を張ってやり切ったといえる活動です。
これまでの人生で一番胸を張ってやり切ったと言える活動についてお答えください。(2)あなたはなぜこの活動に取り組み、最後まで続けることができたと考えますか。活動を始めたきっかけとやり切ることができた原動力をお答えください。
きっかけは高校時代3年間一度も公式戦に出場することができなかった挫折経験を克服しようとしたからです。そして原動力は、両親に自身がプレーしている姿を見せたいという恩返しの気持ちです。高校時代毎日お弁当屋や送迎など献身的にサポートしてくれた両親に私がプレーしている姿というのは見せることができません...
これまでの人生で一番胸を張ってやり切ったと言える活動についてお答えください。(3)活動を通じてあらわれた、強みだけでなく弱みや思考特性などを含めた「あなたらしさ」をお答えください。(1文字以上250文字以下)
私は考えすぎてしまう部分があり、入部当初は結果がなかなか出ず、自分に足りない部分を考えすぎてより結果が出ない悪循環に陥ってしまい、1.2年生の頃はベンチメンバーにすら選ばれることはありませんでした。そこでがむしゃらに努力するだけでは目標達成できないと気付き、相手校のデータ分析を担っていた経験を...
これまでの人生で一番胸を張ってやり切ったと言える活動についてお答えください。(4)この経験を経て変化した価値観や、学んだ価値観、その重要さを再確認した価値観等の中で、この先の人生でも大切にしたい考え方をお答えください。(1文字以上200文字以下)
私はこの自身の武器を活かして目標を達成した経験を通して、「正しい努力は必ず報われる」という価値観が生まれました。これまでがむしゃらに努力を続けていれば目標はいつか達成できるという風に思っていましたが、中身のない努力をしていて未意味がないことに気づけました。これからもゴールに向かって、自分に何が...
あなたは、どうしてユニ・チャームを志望しますか。あなたがユニ・チャームで働くことを通じてどのような人生を送りたいか、何を実現したいかを踏まえてお答えください。
貴社で「人々の生活の新しい当たり前を作りたい」と思い志望いたしました。怪我で日常生活がままならなかった経験から、普段過ごしている当たり前の生活がどれだけのものに支えられていたかに気づきました。これまでの常識を覆す商品を開発し、新しい概念を生み出してきた貴社だからこそ、人々の当たり前の基準を向上...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。