職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業職
営業職
No.236447 インターン / 集団面接の体験談
23年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
集団面接
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
1月中旬
集団面接
1月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の女性の方。入社して10年もない5年くらいの若手の方だった気がする。インターンでもいらっしゃった、新卒担当であった。
会場到着から選考終了までの流れ
google meetsにアクセス
質問内容
自己紹介
どういう生き方をしたいか(価値観を含め)
→それを踏まえ、なぜユニ・チャームおよびインターンシップ志望しているのか
(価値観→なぜ消費財か→なぜユニ・チャームか→だからインターンシップでそれを確かめたい、といった流れで話した)
アルバイトのやりがい(行動が影響を与えた経験)
...
雰囲気
穏やかな雰囲気だったが、学生の方は緊張されている方もいらっしゃった印象。質問に対して、答えができた人から話していく形式だった。難しい質問もあって、「回答に時間が必要だと思うので準備できたらでいいですよ」と考える時間を下さった。しかし、多少の緊張感はあった。
注意した点・感想
穏やかではあったが、集団面接で自分らしさを発揮しようと緊張はした。それを悟られないように、とにかくゆっくりとハキハキ、そして笑顔で話すようにした。雰囲気的に、もし言葉に詰まったとしても、ちょっとお時間いただけますかと言っても良いと思う。ES、録画面接に一貫して自分の価値観をキーワードを織り込み...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。