職種別の選考対策
年次:
23年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.203741 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ユニ・チャームのインターンシップに興味を持った「きっかけ」を教えてください
貴社への理解を深めたいと思ったのがきっかけだ。私は、認知症の◯◯の排泄ケアで、貴社の商品を愛用していた経験から、貴社に興味を持った。そのため、インターンシップで、貴社の業務内容と価値観を肌で感じたい。
ユニ・チャームのインターンシップに応募した「理由」を教えてください。
貴社の事業内容を貪欲に学び、貴社でのキャリアプランを鮮明にするためだ。「NOLA&DOLA」を掲げ、世界中の人々に、快適な生活や生きる喜びを提供する貴社に強く惹かれたため、貴社を志望する。
マーケティング職を希望する理由を教えてください。
「商品の価値を最大化し、それを世界中の人々に伝え、幸せや楽しさを感じてほしい」という夢があるからだ。そのため、貴社のマーケティング職として、すべての生活者が自分らしく暮らせる社会の実現に尽力したい。
ユニ・チャームは「NOLA&DOLA」という企業理念に基づいて事業を進めています。あなたは日々の生活の中での選択や決断を、どのような理念(価値観)に基づいて行いますか。
私は「困難や未経験なことに果敢に挑戦し、成長の機会にする」という理念に基づいて、選択や決断を行っている。◯◯の長期インターンの経験がその例だ。新しいことに挑戦し、成長したいと考え、学習塾の営業に携わった。当初は、成果が出ず苦労したが、諦めずに自己研鑽に励んだ。その結果、営業成績は向上し、お客様...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考