職種別の選考対策
年次:
23年卒 R&Dの志望動機と選考の感想
R&D
23年卒 R&Dの志望動機と選考の感想
R&D
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
日清食品のR&Dのインターンを知ったきっかけ
以前から商品をよく食べていたからです。
日清食品のR&Dのインターンの志望動機
食品メーカーの研究開発職を希望していたからです。また、以前からCMや商品に接しており、ユニークでおもしろいという印象を受けていたので選びました。その他は、食品メーカー、日用品メーカー、化粧品メー...
選考の感想
同業他社と比較して日清食品のR&Dのインターン選考で重要視されたと感じること
他人と違うユニークさや、面白い人を選んでいると感じました。インターンシップ当日も、自発的に質問する学生や、明るく元気な学生が多い印象を受けました。積極性があり、面白い発想をする人材を求めていると...
日清食品のR&Dのインターン選考で工夫したこと
エントリーシートの設問に対する答えの文字数が少なかったため、簡潔に結論を述べることを意識した。また、会社説明会を通してユニークさを重視していると感じていたため、人とは違う視点で答えを書こうとしました。
日清食品のR&Dのインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策