職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 事務系※現在募集なしの志望動機と選考の感想
事務系※現在募集なし
17年卒 事務系※現在募集なしの志望動機と選考の感想
事務系※現在募集なし
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日清食品の事務系※現在募集なしに興味を持ったきっかけ
選考が早く、食品業界だったのが最初のきっかけ。
ただ、面接を受けていくにつれて非常に良い会社だと思った。
日清食品の事務系※現在募集なしの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
最初は業界とその会社の給与水準や福利厚生。あとは、選考や説明会を受けての雰囲気やそこで自分が働く姿が想像できるか。
味の素、サントリー、キリン、日本ハムなど。
また金融業界も受けていた。
...
選考の感想
同業他社と比較して日清食品の事務系※現在募集なしの選考で重要視されたと感じること
人間味があるかということ。ESの内容だったり、一風変わった人を求めているのではないか、を重視していると感じた。そのため、面接では自分に嘘をつかず受けていた。良く見せることがこの会社の求めているこ...
他社と比べた際の日清食品の事務系※現在募集なしの魅力
人が良い。とにかく人が良かったです。面接での話しやすさや人事の方の話しやすさ、また途中からは名前を覚えてくれていた。この人たちと仕事がしたい、そう思わせてくれる会社だと思います。
日清食品の事務系※現在募集なしの選考で工夫したこと
面接でうそをつかないこと。自分の弱みを包み隠さないこと。会社でのやりたいことよりも、自分という人間を見られます。そこは意識したほうが良い。あとは、簡潔に自分のやってきたことや言いたいことを言える...
日清食品の事務系※現在募集なしの選考前にやっておけばよかったこと
一次面接受ける前に、もうちょっと企業について調べたほうが良かったと思いました。一次面接が一番落ちたと感じた。
日清食品の事務系※現在募集なしを受ける後輩へのメッセージ
自分に嘘をつかずに面接に臨んでください。また、非常に良い会社ですのでぜひ選考を受けてそれを感じてほしいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策