![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 生産技術
生産技術
No.294262 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年3月初旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
特技を教えてください。(100)
私の趣味は◯◯(スポーツ)です。中学時代から今日まで続けており、現在所属している◯◯市社会人リーグでは昨年度に最優秀選手賞を受賞しました。
希望する職種を選択した理由を教えてください。(300)
他社が実現できない最先端の生産技術に感銘を受けるとともに、得意な◯◯語を活かしたいと思い希望しました。インターンシップを通して、貴社の安心安全を徹底追及した生産設備や、人の感覚に頼らない定量的な検査法に衝撃を受けました。15箇所で全数検査を行う姿勢は貴社でしか実現できないできないと考えます。ま...
あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。(300)
"◯◯の◯◯大会"です。この大会では現在チームでお世話になっている監督が来年度いっぱいで引退されるため、恩返しとして絶対に優勝したいと思っていました。昨年度の◯◯大会では自分の体力不足が原因で後半に競り負けてしまい優勝者相手に敗れ、3位に終わりました。今年度の大会に向け体力不足という課題を解決...
人とは違うUniqueさを活かして物事に取り組んだ経験を教えてください(300)
“一年間一人で◯◯に滞在したこと”が他の人にはない自分のUniqueさを体現するような経験です。私の父は◯◯出身で、◯◯語を話せるようになってほしいとの願いから私が9歳のとき、◯◯の叔父の家に一年間行くことを提案されました。普通の子供であれば親元を離れることに抵抗を感じると思いますが、私は持ち...
あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。(300)
“指導教員との議論を絶えず重ね、論文投稿を行ったこと”が私のCreativeさを象徴するエピソードです。私は中学卒業後、化学を学びたいという気持ちから高専に入学し、さらに専門的に学びたいという意欲があり大学編入をしました。大学では論文投稿を目標に8時から19時まで土曜日も含めて多くの時間を研究...
各質問項目で注意した点
まず最初の文で見出しを付けることを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカーダイキン技術職コース
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーフィリップ モリス ジャパン総合職
-
メーカー武田薬品工業総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員