職種別の選考対策
年次:
23年卒 生産技術
生産技術
No.204411 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 生産技術
生産技術
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
希望する職種を選択した理由を教えてください。
「食を通じて人を幸せにしたい」という思いを一番叶えることができると考えるからだ。高校時代に家族の夕食を作っていた経験、◯◯でのアルバイトの経験から自分が作ったり、提供した料理で人が喜んでくれることにとてもやりがいを感じており、食品メーカーを志望している。中でも生産という基盤である部分に携わり、...
あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。
主将としてチームを勝利に導いた。私は高校時代に◯◯部で主将を務めていた。このチームは◯◯年連続で◯◯大会初戦で敗退していた。初戦勝利を目指し2つのことを行った。
1.上級生優先起用の廃止
実力によるメンバー選定を行うことで、モチベーションの向上を図った。
2.練習時の声出しの徹底
練習...
人とは違うUniqueさを活かして物事に取り組んだ経験を教えてください。
大好きなお酒を通し人見知りを克服した。私は、初対面の年上の方との会話に苦手意識を持っていた。将来のために克服したいと考え、週に一回一人で飲みに行くと決め、店の方やお客さんとの会話を試みた。はじめは話しかけることができず、話も続かないことが多かった。しかしあきらめず、笑顔でいること、最低限の礼儀...
あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。
スタッフ全員で客単価を増加させた。私は◯◯でバイトリーダーを務めている。この店舗は客単価の低さが課題だった。店長、料理長、私で話合い、半年間で◯◯円上げることを目標に2つのことを行った。
1. 新たなメニューの作成
地元名物、一押しをまとめた新たなメニューを作成した。
2. 接客の改善
...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考