職種別の選考対策
年次:
23年卒 生産技術
生産技術
No.235000 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 生産技術
生産技術
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年3月中旬
二次面接
2022年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事社員部長1名+技術社員部長1名
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら接続し、面接が終わり次第退出。
質問内容
・自己紹介 1分
・志望理由
・なぜ生産技術なのか
・自分のアイディアで結果を得られた経験について、その後、質問
・海外に行きたい理由
・具体的にどこの国いきたい
・仕事のイメージ
・キャリアのイメージ
・学会発表について
・研究内容説明、その後、質問
・人と協働する際...
雰囲気
穏やかでした。
注意した点・感想
結論ファーストで話すこと。笑顔で話すこと。ハキハキ話すこと。ライトを用いて顔が明るく映るようにすること。ありのままの自分を出しつつ、日清食品さんで働きたいという自分の思いを精一杯伝えるようにしました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ