職種別の選考対策
年次:
23年卒 セールス
セールス
No.248575 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 セールス
セールス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
Teamsのリンクに接続し、待機
GDのテーマ・お題
新入社員に必要なのは賢さ?それとも明るさ?
GDの手順
内容と時間、説明を受けた後、開始。GDでは、面接官もカメラをオンにしたまま、メモをとりながら聞いてくださった。テーマについて前提確認をし、各々の意見を出した後、話し合い内容を詰めた。その後代表者1名による1分間のプレゼン。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
最近は授業に行っているの?朝ごはんは何を食べたの?などと話してくださった。
プレゼン時間の有無
代表者1名による1分間のプレゼン
選考官からのフィードバックの有無
1人1人に対してフィードバックを細かく教えてくださる。
雰囲気
フランクな雰囲気で、私の場合面接官の方と同じ大学だったので、大学の話でも少し雑談をすることができた。
注意した点・感想
人事の方がフランクなので、にこやかに対応し、愛嬌を意識して臨んだ。ただ、相手のフランクさに引っ張られることのないよう、終始敬語やリアクションを意識していた。グループディスカッションの相手がおとなしい人だったので、積極的に相手にも話を振ることを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
One Carrer
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員