職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
No.24148 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日清食品の行動精神の中に「不可能に挑戦し、ブレークスルーせよ。」というものがあります。それは困難な仕事に立ちはだかり、諦めず挑戦し続ければ必ずチャンスが生まれるというものです。そのような経験について教えて下さい。(300字)
私はアルバイトとして塾講師を始めたばかりの時、勉強嫌いの中学生の担当を受け持つことになりました。そして成績は直ぐには上がらず、保護者からも指摘を受けて焦ってしまう時がありました。そこで私がとった対応は、1人の人間として向き合うためにも信頼関係が大切だと思い、積極的に話しかけて行きました。また、...
選択したインターンコースに応募した理由。
大学において予防医学を中心に健康について学んできました。どんな人でも生きる上で必要不可欠である「食」は健康を身体的にも精神的にも支えているものです。私は「食」に携わる仕事を通してより社会や人を豊かにしたいと思っています。また、私は大学院にて腸内における免疫の司令塔であるパイエル板について研究を...
将来的にどのような仕事に携わりたいか教えて下さい。
私は大学院にて◯◯の研究室に所属しています。◯◯は古来からその臨床での効能により伝わってきた薬ですが、西洋薬のようにメカニズムが解明されておらず、生薬の配合は古来から変化していない物が大半となっています。しかし私は◯◯の科学的な解析により、新たな◯◯として現代に最適な薬品の形に合わせて伝承して...
研究室の内容を具体的に説明(200)
漢方薬は古来から臨床での効能により伝わってきた薬です。私はその未だ解明されてないメカニズムの解析から、疫病の一次予防に活用できる新規食品開発への可能性を感じています。現在の研究内容は主に、植物から抽出した多糖やオリゴ糖の腸内免疫における作用解析を行っています。本研究において、私は新規物質におけ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。