職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
No.18383 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
所属しているゼミあるいは研究室の内容を具体的に教えてください。 1文字以上200文字以下
◯◯について研究している。◯◯は溶液プロセスで作製可能なことから、ロールツーロール法という印刷するような製造プロセスが可能と考えられている。そのため、現在普及している◯◯よりも製造の低コスト化が期待される。しかし現状では変換効率が◯◯よりも劣るため、性能向上が◯◯の課題である。私の研究室では◯...
日清食品の行動精神の中に「不可能に挑戦し、ブレークスルーせよ。」というものがあります。それは困難な仕事に立ちはだかり、諦めずに挑戦し続ければ必ずチャンスが生まれるというものです。 そのような経験について教えてください。 1文字以上300文字以下
私は総勢◯名のサークルでキャプテンを務めた。毎年行われる新入生勧誘では、サークル員の参加率と意欲の低さが毎年問題とされていたが効果的な策が打たれてこなかった。そこで私は練習中にひとりひとりから話を聞く中で根本的な原因を突き止めた。それは人数が多すぎるために自分の貢献度が感じられず、参加しなくて...
選択されたインターンのコースに応募した理由を具体的に教えてください。 1文字以上300文字以下
テクノロジーで文化を創り世の中を豊かにしている貴社とそこで働く社員の方を知りたいと考えたからである。私は自分の就職活動の3本柱として「ヒトの生活を豊かにできること」と「ダイナミックな影響を与えられること」と「挑戦と創造性」を重要視している。カップラーメンという技術の塊でいまや世界の食文化となっ...
将来的にどんな仕事に携わりたいのか教えてください。 1文字以上300文字以下
私はこの先の仕事について譲れないこだわりがある。それはいつまでもチャレンジングであることだ。私は昔から常に自分の実力よりも120%の力が必要な目標設定をしてきた。私はそのような目標設定をすることで得られた成長に非常に喜びを感じるとともに、成長した自分はそれまでは挑戦できなかったさらにハイレベル...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。