職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
出光興産の技術系に興味を持ったきっかけ
研究室のOBから話を聞いて興味を持ったため。
出光興産の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
研究室で行っている研究を生かして働ける石油業界を見ていました。その中で、OBや社員の方とお話させて頂き、社風が自身とあっているかどうかを大きな軸として企業を選びました。また、福利厚生や給与も満足...
選考の感想
同業他社と比較して出光興産の技術系の選考で重要視されたと感じること
粘り強さと、年代や役職を問わず幅広い人と関わっていけるかどうかを特に重視されたと感じました。一次面接から最終面接まで、あらゆる尋ね方で聞かれました。また、技術職なので海外転勤についての考えた方も...
他社と比べた際の出光興産の技術系の魅力
社員どうしのつながりが強く、和気あいあいとした雰囲気であることが自分にとって一番の魅力でした。また、挑戦に対して積極的な姿勢を持っていることも、同業他社と比較して魅力と感じました。
出光興産の技術系の選考で工夫したこと
第一志望であることはしっかりと伝えました。また、幅広い人と関わったエピソードをたくさん用意して、挑みました。まれに、出光が製造している製品についても聞かれることがあるようなので、製品についても調...
出光興産の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
出光興産の技術系を受ける後輩へのメッセージ
面接官は、穏やかな雰囲気の方しかいなかったので、緊張せず頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。