職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 エンジニア職の志望動機と選考の感想
エンジニア職
23年卒 エンジニア職の志望動機と選考の感想
エンジニア職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
キーエンスのエンジニア職に興味を持ったきっかけ
収入の高さ
キーエンスのエンジニア職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
収入の高さなどの条件の良さをベースに、基本的に業界内では業績が一番良い企業を選んでいた。収入を基準にするならば初任給500万以上、または平均1000万以上が1つの基準だった。
業界としては外資...
選考の感想
同業他社と比較してキーエンスのエンジニア職の選考で重要視されたと感じること
地頭の良さ、意思決定の合理性。
キーエンスは志望理由など企業自身のことには興味は持たず、学生の良さは何か、学生の持つ強みは何かを徹底的に引き出そうとする。そのため自分の芯の強さをを即座に伝えら...
他社と比べた際のキーエンスのエンジニア職の魅力
収入の高さ
キーエンスのエンジニア職の選考で工夫したこと
最終面接まで志望理由など企業のことを一切聞いて来ず、とにかく学生のことを知ろうと学生が持つ考えや強みを徹底的に聞いてくる。そのため芯のある学生、強いエピソードを持っている学生、自分語りの得意な学...
キーエンスのエンジニア職の選考前にやっておけばよかったこと
事前準備は何も必要ない。
キーエンスのエンジニア職を受ける後輩へのメッセージ
長時間労働と勤務地に納得できるのであれば最高の企業だと思います。選考内容も面白く会社説明会などもかなりフランクな雰囲気で、内定が出なくても受ける価値はあると思っています。実力試しと思って是非一度...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系