![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.24185 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご自身にキャッチコピーをつけるとしたらそれは何ですか?20文字以下
グローバルチャレンジャー
所属しているゼミとその内容についてご記入ください。20文字以下
通訳・◯◯ゼミ
主に英日、及び日英の通訳・翻訳を学ぶ。
ワコールを志望された理由をご記入ください。200文字以下
私は人々の美しさに貢献する仕事がしたいという想いがある。その中でも貴社を志望する理由は二つある。一つ目はお客様一人一人に寄り添ったモノづくりに共感したからである。これはお客様との信頼関係構築に繋がると考え、私もこの姿勢を大切に業務に取り組みたい。二つ目は海外展開に注力していてより多くの人の美し...
あなたが入社してからやってみたい仕事を選んでください(2つ)
・対得意先営業
・商品企画(MD)
上記で選択した職種について、入社後どのようなことを成し遂げたいかご自身の考えを記入下さい。※2つ選択したうち、回答は1職種についてのみで構いません。400文字以下
私は商品企画で「外国人向けのブラジャー」の開発に携わることに挑戦したい。大学で多くの留学生から、自分の体格に合うブラジャーが日本には売っていなくて困っているという言葉を聞いたことがきっかけだ。そこではじめに対得意先営業を経験して、貴社の製品に対しての理解と愛着を深めたい。そして現場に立つ機会が...
あなたにとってのがむしゃら体験を教えて下さい。また、その経験を経て得たことを具体的に教えて下さい。タイトル30文字以下
「レバー増量キャンペーン」の成功で、店の売り上げ向上
詳細300文字以下
私はアルバイト先である立ち飲み屋の売り上げが悪いことに問題意識を持ち、一番廃棄量が多くもったいないと思っていたレバーに着目し「レバー増量キャンペーン」を社長に提案し実行した。その際スタッフ全員でミーティングを開き、メリットの提示で納得感、もったいないという認識の共有による当事者意識、そして各自...
今のワコールの事業・仕事内容や特徴、課題・展望等を踏まえながら、あなたがワコールで発揮できる力を教えてください。 300文字以下
日本は少子高齢化社会になるため国内でのシェアも伸ばしつつ、海外展開を進めることが貴社の課題だと考えている。私の大学では文化祭で劇をするのだが、劇に関すること全てを学内で完結するという風習が強くあった。しかし他クラスとの差別化を図るため、当時メイク班のリーダーだった私はメイクを外部に委託するとい...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。