職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職
総合職
No.10933 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職
総合職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
女性の美を人間科学のデータに基づいて追及していくこだわりに魅力を感じました。中でも乳がんを経験されたお客様のために新しいインナーウェアや水着の開発・販売を手掛け、一人一人の女性と向き合う姿勢に感銘し志望させていただくことに決めました。お客様の悩みに真摯に向き合う姿勢に共感し、私も貴社でお客様の...
入社後に成し遂げたいこと
インナーウェアは肌に一番密接に関わっており、インナーウェア次第で人に安らぎであったり、力を与えることができると考えています。ヒトの寿命が伸び、高齢化していく社会環境で今後重要視されてくるのは健康寿命です。2020年の東京オリンピックも控えるなか、健康寿命を延ばすために重要なこととしてスポーツと...
学生時代のがむしゃら体験
私のゼミではまちづくりを行っています。初めての企画ということもあり、地域の実情を知らないだけでなく、地域住民とゼミ生の接点も全くないため、ゼミ生と地域の繋がりを築くことから始めました。企画を成功に導くためにも、ヒアリング調査による地域の声に耳を傾けることから、地域の集会に積極的に参加するように...
今までに変革を起こしたできごとについて
私は環境問題に取り組む学生団体として企画を自分達で考え実行に移していました。団体では4つの班に別れて活動しており、班同士の交流が薄れ、情報共有があまりされていませんでした。私の班では子供を対象に環境教育を行うイベントをしていたのですが、人手が足らず参加者を待たせることがありました。参加者の待ち...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。