職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 テクニカル・アソシエールの志望動機と選考の感想
テクニカル・アソシエール
21年卒 テクニカル・アソシエールの志望動機と選考の感想
テクニカル・アソシエール
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ABBのテクニカル・アソシエールに興味を持ったきっかけ
外資系であり、希望した職種があったから
ABBのテクニカル・アソシエールの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
外資系の中でも、自分自身で海外と積極的に関われる会社を希望していた。(外資系でも大手すぎると日本マーケットメインになりグローバルとは言えない状況であることも多いため)
また長期休暇が取得可能で...
選考の感想
同業他社と比較してABBのテクニカル・アソシエールの選考で重要視されたと感じること
コミュニケーション能力・状況判断における考え方が重視されたと感じた。
面接では人生の選択においてなぜその選択をしたか、その選択に至る自分の考え方の背景には何があるのか、を重点的に聞かれた。基本...
他社と比べた際のABBのテクニカル・アソシエールの魅力
個人的に、社員の方々と波長が合ったように感じた。
また外資系らしさはありつつも、ヨーロッパ系なので仕事もプライベートも充実させようという姿勢が見受けられ好印象だった。
ABBのテクニカル・アソシエールの選考で工夫したこと
就職活動を始めるまで知らない会社だったので、その会社に関しての下調べはきっちりした。また自分のパーソナリティや考え方が伝わるよう、簡潔で論理的な話し方をしアピールするようにした。社員の方は推しが...
ABBのテクニカル・アソシエールの選考前にやっておけばよかったこと
思ってもいないところを深堀りされたり、上げ足を取るような質問があったりしたので、様々な質問に対し対応できるよう入念に準備したほうが焦らずに面接に臨める感じた。
ABBのテクニカル・アソシエールを受ける後輩へのメッセージ
最終的に内定は辞退しましたが、総合的に見てとても魅力的で素敵な会社だと感じました。自分のアピールポイントをクリアにさせ、どういう人物なのかを正しく伝えることを意識して選考に臨んでほしいです。
その他企業の選考対策