職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 医薬開発職
医薬開発職
No.106349 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 医薬開発職
医薬開発職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究テーマの概要を教えてください。(研究テーマ未定の場合は、関心を持っているテーマで結構です。)(全角500文字以内)
私の研究テーマは◯◯です。◯◯は所属研究室で開発された◯◯の単純化アナログです。◯◯は高い◯◯細胞増殖抑制活性を示し、かつ◯◯促進活性ならびに◯◯作用といった副作用をほとんど示しませんでした。現時点で◯◯は最も有力な◯◯剤シーズの1つであり、医薬品として実用化していく上で、◯◯◯◯相関に関する...
今までに参加したインターンシップがあれば、その時期企業名、職種を記載してください。未参加の場合は「なし」と記載してください。(例:2017年7月 ◯◯社インターン ××職/2018年8月 △△社インターン ××職)(100字)
20◯◯年◯◯月 ◯◯ 全職種・20◯◯年◯◯月 ◯◯ 研究職
ファイザーの<医薬開発コース>インターンシップを通じて最も学びたいことを教えてください。(全角500文字以内)
私はこのインターンシップを通して製薬企業での医薬品開発における疑問点を解消しつつ貴社の戦略を知ることによって、製薬業界の潮流と働き方を最も学びたいです。貴社ではグローバルに様々な疾患領域を研究対象としているので、特定の領域や事業に限られない医薬品開発への関わり方と業界全体の現状や展望を学ぶのに...
(ファイザーに限らず)現時点で将来やってみたい仕事や目標があれば教えてください。(全角200文字以内)
私は企業の研究職として自分の携わった発見や成果によって住みよい社会の実現に貢献出来ることを目標としています。その理由として、自分の手と頭脳を存分に駆使する研究は想像以上に面白いものであり、研究者として人々の豊かな生活に貢献することが出来ることは非常に嬉しく大きなモチベーションになるからです。イ...
現在、最も力を入れて取り組んでいる活動と、それによって学んだことや気づきがあれば教えてください。(活動のジャンルは問いません。きっかけ、大変だった点、どうやって乗り越えたか。成功/失敗の原因は何だったのか、など)【動画ES】※任意提出
はじめまして、◯◯大学◯◯研究科◯◯専攻修士◯◯年の◯◯です。私が現在、最も力を入れて取り組んでいるのは大学での研究です。◯◯年生の◯◯月から毎日実験を行う研究室での日々を通して、時間の有意義な使い方を学ぶことが出来ています。研究室の内外に限らず、限られた時間を無駄にしないために日頃から規則正...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。