職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系職種
事務系職種
No.254351 本選考 / Web一次面接の体験談
23年卒 事務系職種
事務系職種
23年卒
Web一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月下旬
Web一次面接
6月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間(30分×2) |
社員の人数 | 2人(各1人ずつ) |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイナビを通して連絡 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事(男女1人ずつ)
会場到着から選考終了までの流れ
サムスンのWEB会議システムにログイン
↓
1人目の面接官と30分間の面接
↓
1人目の面接官が退室
↓
2人目の面接官と30分間の面接
↓
終了
質問内容
1人目
・自己紹介+深堀
・志望動機
・他社の就活状況
・自分の弱み
・逆質問
2人目
・自己紹介
・志望動機
・最近挫折したこと
・他部署に比べて韓国語を使えないが大丈夫か
・ゼミで周りからどんな人だと言われるか
・ストレス発散方法
・10年後、どうなっていたい...
雰囲気
1:1ということもあり、丁寧に聞いてくれる雰囲気。
逆質問も時間いっぱいいっぱい受け付けてくださり、回答も一般的なものではなく、ご自身の経験を踏まえて具体的にお話ししてくださった。
注意した点・感想
一次面接から1:1で、しかも合計1時間も時間を費やしてくれるという点から、かなり個人のキャラクターを見極めているのだと感じた。
自己紹介から深掘りが入るため、用意した答えだけでは太刀打ちできないと思う。
注意した点に関しては、1人目と2人目で回答が一貫していること、そして、ESでは志望動機...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。