職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.214551 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年1月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年1月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明→個人ワーク→アイスブレイク→GD→発表→座談会
GDのテーマ・お題
① HPEのSEとは、どんな役割、特徴がある職種だと感じたか
② HPEの組織風土(カルチャー)にはどんな特徴があると感じたか
GDの手順
最初に役割などを決めるよう助言されます。
主に司会、書記、発表、タイムキーパーを決めました。
その後は自由ですが、個人ワークをもとにまとめた意見をみんな順番に話していきました。
GDの1時間前にGD資料が提供されるため、事前に意見をまとめておくと良いです。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
プレゼン時間の有無
4分以内
選考官からのフィードバックの有無
全体に軽いフィードバックがありました。
雰囲気
ワーク中は少し硬かったです。
注意した点・感想
自分のチームは慣れていない人が多く、特に司会が賢くない人だったためかなり苦労しました。Googleドキュメントの使い方すら知らない方が多かったので、Wordで進めました。自分の意見を主張しつつ、ほかの人の意見を取り入れて改善していくことを心がけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。