![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職
総合職
No.6325 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
当社に興味を持った理由を教えてください
第一に、資産運用業界に関わることで、経済の発展に寄与したいからです。中学時代の恩師に、戦後日本経済の歴史等を学び、政治や経済に興味を持ちました。優秀な先生でしたが、バブル崩壊を説明する授業の時、実は自身の人生は波乱万丈であったことを語りました。バブル崩壊のあおりを受けて、就職先がなく、婚約相手...
今、あなたが最も興味を持っていることについて教えてください(経済・政治等ジャンルは一切問いません)
私が興味を持っているのは、「国際政治学」です。興味を持ったきっかけは、昨年11月に、偶然聴講した藤原帰一教授の「国際政治学入門」という授業です。藤原教授の語り口は非常に聡明で、理論と現実に生じた(あるいは生じている)国際政治の出来事を結びつける授業は魅力的でした。以降、藤原教授の過去の著作を7...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
対話型の授業において、積極的に授業に関わり、高評価を得たことです。多くの受講生が、授業の中の質疑応答の時間で、質問や発言等がしない中で(特に400人収容の大教室で行われる授業)、私は必ず授業中に一つ以上の発言をしました。予習内容や教授・ゲストの講義を踏まえて、新たな論点を生む質問をすることを意...
自己 PR
友人やアルバイト先に評価されていた私の強みは、「柔軟性」です。「柔軟性」とは、「階層・年齢・国籍等が異なる人でも、関係性を深めることが出来ること」です。高校時代に日本代表として参加した◯◯大会では、この強みを生かし、日本チームとインドシアチームを結ぶ架け橋となりました。大会当初は、私自身英語が...
学生時代に最も打ち込んだこと
「ロードバイクで東海道(京都~東京間)を24時間以内に走破する」ということを目標に、大学2年生の夏以来、トレーニングを積んできたことです。目標達成のために、1、心肺機能の強化、2、筋力の強化、この2点を重視しました。具体的には、1のために近所に
ある標高200mの山を繰り返し登坂するインター...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職