17年卒 総合職
総合職
No.4499 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
過去を知ることで現在の世界の理解を深めたいと考え、歴史学を専攻した。特に◯◯史のゼミでは、英語論文の輪読や発表を行った。卒業論文では、近代の△△国境地域における言語・教育政策とその受容について扱う予定だ。約70年間に4回帰属先変更を強いられた地域において、時の中央政府の政策が「国民」意識醸成に...
自己PR(400字以内)
私の強みは、真摯に人に向き合って信頼関係を構築できる所だ。私は、出身高校のチューター2期生に選ばれ、2年間文系代表として、学習補助に加えて進路相談等の精神的ケアを担った。母校は大学附属のため推薦進学者が9割を占め、受験希望の有無を問わず、学習意欲の向上が課題だった。しかしチューターの運用体制が...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
◯◯大、△△大との合同テニスサークルの活動に打ち込み、新歓代表として、前年度は女子20名中7名だった「入会前後のギャップによる退会」0名を達成した。課題は、新歓のミスマッチの解消および入会後のフォローだった。そこで第一に、女子大間の勧誘認識と基準を初めて統一した。第二に、新歓イベントを企画し...
当社に興味を持った理由(100〜400字以内)
第一に、生涯に渡ってじっくり取り組める仕事を通して、専門性を高めたいからである。第二に、地域や業界を問わず、広く深く世の中と関わる仕事だからである。そして最後に、貴社のHPを拝見して、学ぼう、成長しようという意欲ある人材に対して、育成の努力を惜しまない会社だと感じたからである。もちろん甘えは許...
今あなたが最も興味を持っていること(経済・政治等ジャンルは一切問わない)(100〜400字以内)
「ベルギー連続テロ事件」について関心を持っている。理由の一つは、現在の世界は物も情報も流通スピードが速くなり、海外の情勢が日本とは無関係ではなく、企業の業績に大きな影響を与えかねないからだ。しかし、より大きな理由は、一部の「代表者」の言動による集団全体への感情悪化や、排外主義の傾向が、全世界的...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース