職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 税務専門家(TAXコンサルタント)
税務専門家(TAXコンサルタント)
No.56777 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 税務専門家(TAXコンサルタント)
税務専門家(TAXコンサルタント)
20年卒
最終面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
2018年11月上旬
最終面接
2018年11月上旬
会場 | skype |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
パートナー含め現場社員3人
年次は高め、中堅、若手
会場到着から選考終了までの流れ
留学中のためskypeにて面接を行なった。時間になると企業側から連絡が入る。
質問内容
・自己紹介 経歴確認
・理工学部で何学んだか?
・修士では何やってる?
・留学の経緯について
・志望理由
・社員に話を聞いたか?
・業務理解は大丈夫か?
・税理士資格を取る意思はあるか?
・学生中に勉強する時間は取れるか?
・選考状況の確認
・ボスキャリではどの業界を受ける...
雰囲気
厳か
3人の面接官の中にはパートナーもおり、独特の緊張感があった。
注意した点・感想
最終面接だったため、企業の業務理解と志望度の高さが伝わるように心がけた。税務という特殊な専門性のある業務である以上、自分でもどのような仕事が主であるのかななどについては事前に調べて答えられるようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント