職種別の選考対策
年次:
17年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
No.3629 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2015年10月 |
---|---|
実施場所 | 湾岸スタジオ |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 10人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 都内の有名大学が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・スタジオ見学(実際使っている撮影機材を実際に触れさせてもらえた)
・講演会(実際に働く社員さんからのお話し。幅広い部署からいろいろなお話しを聞けました)
・質疑応答など(今回のインターンを通しての感想なども可)
ワークの具体的な手順
特にグループワークはなかった。
インターンの感想・注意した点
インターン参加者は首からネームプレートを下げ、常に人事や社員から見られているように感じた。
そのため、常に気を引き締めて行動した。インターンではなんでも質問して下さい。という雰囲気で、質問などをするとメモを取られていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
仲良くなった参加者などは連絡先などを終了後に交換などしていた。新入社員との交流会で、社員と個人的に連絡先を交換している人もいた。今後の選考に影響するインターンなので、交流を持てそうであれば積極的に持っていくべきだと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
キー局で一番派手
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
技術職の方は堅実な方が多いと感じた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職