職種別の選考対策
年次:
17年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
No.4142 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | フジテレビ本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で10名 |
参加学生数 | 25名程度 |
参加学生の属性 | 体育会系が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
プロデューサーやディレクターが来て講義をしてくれる。スタジオの現場にも連れて行ってくれる。その後は自分達で番組案を考えて発表。その後は参加者の中でコンペを行い、順位をつける。上位者には景品がもらえる。
ワークの具体的な手順
講義→自分達で番組案作成→発表→順位発表
インターンの感想・注意した点
3日間で刺激的な日々だった。しかし、選考要素は確実にあるので態度ひとつとっても最後まで気を抜かないようにしていた。このインターンで優秀とされると冬の上級インターンに呼ばれるという事が分かっていたので、そこに行くために意識していた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとは仲良くなって連絡先を交換するなどした。最後に懇親会があるのでその中で色々と番組についての質問をしたり、プライベートな質問をしたりした。参加者とは今も関わりがあるぐらいこの3日間で仲良くなった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
和気あいあい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
マジメなところが多く、会社として好感を持てた。広告業界志望だった僕にとって人生の転機となった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合