職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.110062 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所・短所(各50文字以内)
長所
何事も諦めずに継続して取り組むことができる点です。途中の失敗にもめげず、成果が出るまでやり切ります。
短所
諦めが悪い点です。自身が満足する成果を出すまでは作業をやめられず、途中で切り上げることが苦手です。
現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。
現在、最も力を入れて取り組んでいることは、在学中に検討している海外留学に向けた学習です。◯◯年次より◯◯向けの◯◯ゼミナールに所属し、英語での◯◯や◯◯及び◯◯を行うことで留学へのトレーニングを行っています。多くの課題が課されるため、事前準備が大変ではありますが、着実に自身の英語力は向上してお...
あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを、200文字以内で述べてください。
自身が最も大切にしていることは、「社会への貢献」です。すなわち、仕事を通じて社会全体を豊かなものとしていきたいと考えています。貴行が手掛ける海外での資源開発支援は、日本経済の発展を支え、また社会を豊かにすることに直結すると考えます。インターンシップではこの視点から、貴行が手掛けた案件を実践を通...
あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。【困難(50文字)】
高校の部活動で、練習を重ねても中々レギュラーメンバーに入ることができず、悔しい思いをしたことです。
あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。【解決方法(200文字)】
「質」と「量」の両面から練習を工夫し、それを継続することにより解決しました。前者については目標を決めた上で日々の練習に臨み、その振り返りや課題点等を練習後にノートに書き出して次の練習に生かす、というサイクルを取りました。後者については普段の練習に加えて練習前後に自主練を欠かさず行いました。これ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ