職種別の選考対策
年次:
24年卒 R&I(研究開発)職の志望動機と選考の感想
R&I(研究開発)職
24年卒 R&I(研究開発)職の志望動機と選考の感想
R&I(研究開発)職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日本ロレアルのR&I(研究開発)職に興味を持ったきっかけ
外資であり、英語力を活かせると思ったから
日本ロレアルのR&I(研究開発)職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の化学・生物の専門知識が活かせて世の中のためになる研究ができることや、できれば英語力を活かせる基準で企業を選びました。製薬・医療製品・化粧品・日用品・食品を中心とした企業の研究職を受けました...
選考の感想
同業他社と比較して日本ロレアルのR&I(研究開発)職の選考で重要視されたと感じること
周囲とのコミュニケーション能力や主体性、発送する力だとおもいます。研究職といえども、入社後は様々なイベントに参加することが求められるとのことだったので、研究一筋というようなイメージではない印象を...
他社と比べた際の日本ロレアルのR&I(研究開発)職の魅力
世界最大級のコスメ企業の日本法人であること。
日本ロレアルのR&I(研究開発)職の選考で工夫したこと
特別なにか工夫することはしませんでした。自分の強みや入社後なににチャレンジしたいかなど、至極一般的なことを整理して、それらをしっかりと主張し、質問に的確に返答することなどを心がけることが重要だと...
日本ロレアルのR&I(研究開発)職の選考前にやっておけばよかったこと
圧迫面接対策をしておくことをお勧めします。
日本ロレアルのR&I(研究開発)職を受ける後輩へのメッセージ
全員に対してではないかもしれませんが、私は最終面接で人事部長(?)から圧迫面接を受け、自分の強みと考えていたことを頭ごなしに否定されました。外資でもこういうことをするんだと思い、がっかりしました...
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント