職種別の選考対策
年次:
26年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)の志望動機と選考の感想
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
26年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)の志望動機と選考の感想
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
26年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日本IBMのITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)に興味を持ったきっかけ
大手企業であること。
業界が多岐にわたること。
日本IBMのITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
【基準】
大手企業であること
様々な業界に携われること
雰囲気がいいこと
IT関係の仕事ができること
【他社】
本選考は他社を受けていない
インターンではSIerを中心に、金融...
選考の感想
同業他社と比較して日本IBMのITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)の選考で重要視されたと感じること
本選考で他社を受けていないため、選考内容の比較はできない
インターン選考や他社インターンと比較すると、コミュニケーションをよくとる企業であると感じた。協調性や積極的に取り組む姿勢などが重要...
他社と比べた際の日本IBMのITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)の魅力
様々な業界に携われること
最先端の技術をもっていること
大手企業であること
活動的な人が多いこと
日本IBMのITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)の選考で工夫したこと
インターン内容の振り返り
→どんな気付きがあったか、改善点などを洗い出した
入社して何をしたいかを明確にする
→なぜITなのか、なぜIBMなのか、なにをしたいのか、それぞれを深堀された...
日本IBMのITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)の選考前にやっておけばよかったこと
自身のやりたいことに関する深堀
→事前にやったつもりであったが、面接では想定以上の深堀がされたため、技術についても表面的な知識ではなく深い理解が必要であったと感じる
日本IBMのITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)を受ける後輩へのメッセージ
インターンからの早期選考はお得だと思うので、まずはインターンへの参加を目指すのがいいと思う
選考では想定以上の深堀がされるので、「なぜそう思うのか」を意識して対策するといい
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職