職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.313156 本選考 / 役員面談の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
役員面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月中旬
役員面談
2023年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員クラスの社員。事業部長など
会場到着から選考終了までの流れ
呼ばれた時間に到着すると、面接が始まる前に人事の方と10分程度アイスブレイクがてらな面談を行う。その後場所を移動して面接開始。
質問内容
自己紹介
今の就活の状況(他業界の社員にはどういう特徴があった?うちと違うところは?)
自分の強み→その中で挫けたときはどう乗り越えたか、逆に弱みは
周りの大人や塾の先輩の印象は
事業理解(教育旅行)、少子化問題について
アルバイト、ゼミについて
逆質問(2問)
雰囲気
全く圧迫ではないが、きちんと準備をしないと深堀りについていけなくなりそうだと感じた。
注意した点・感想
企業について自分なりに学んできたこと、想いを深めてきたということをありのまま表現した。初めての逆質問なしの面談(面接)だったので、入念に対策をした。面接の前に人事の方と面談があることは想定外だった。人事の方もESを見ながら話していたので、その時点から絶対見られているので注意。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。