職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.100417 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年3月
リクルーター面談
2020年3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
経緯
1dayインターン終了時に、社員に多く質問をしたところ名前を聞かれた。その4か月後に突如連絡がきた。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、人事の方は来ず、面談をする社員の方に案内された。そのまま会議室で面談。
質問内容
全て逆質問。1時間用意されているためかなりの量の逆質問を用意していく必要がある。純粋に事業、業務、福利厚生、社内の雰囲気など聞きたいことを聞いた。特にメモは取られておらず、社員も全く評価していないと言っていた。コミュニケーション力と意欲だけが見られていると思う。
雰囲気
かなり和やか。人にもよると思うが、突っ込んだ内容も聞くことができた。
注意した点・感想
一方的に用意てきたことを聞くことはしないようにした。しっかりとコミュニケーションをとることを意識し、社員の返答に対してその場で追加の質問をしたり、笑顔で相槌を打つなど普段通りを心掛けた。ここで一方的になってしまったり、意思疎通できないと判断されないように。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。