職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.58590 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
11月
グループディスカッション(GD)
11月
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
待合室から呼ばれ、ブースで行った
GDのテーマ・お題
世界にある野球場の数
GDの手順
軽い面接のようなものを最初と最後に行った。GDは、お題と制限時間を伝えられ、筆記用具を渡された。その後、どのように答えにたどり着くかは自由に任された。面接官二人はその場で議論を聞いていたが、口出しなどはしていなかった。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
軽く自己紹介
プレゼン時間の有無
数分プレゼンする時間があった
雰囲気
かための雰囲気だった
注意した点・感想
面接の部分はハキハキと端的に答えること。グループディスカッションの部分は、制限時間内に応えにたどり着く道筋を示してから議論に入ること、全員を巻き込むこと、納得できない意見にはきちんと反論をすることを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。