職種別の選考対策
年次:
21年卒 数理系
数理系
No.127614 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 数理系
数理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
2020年4月下旬
一次面接
2020年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社員の方、 35〜45歳くらいか。
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン上で指定されたURLに入るのみ
質問内容
建築と土木の違いを問われた。 リクルーター面談で若手社員の方がおっしゃっていた内容を思い出し、 ゆっくり丁寧に答えることを心がけた。
後半は研究内容も聞かれたが、 建設との接点までは聞かれなかった。
雰囲気
良好。 通過したと思った。
注意した点・感想
先ほども述べたが、 早口になりすぎず、 ゆっくり喋ることを心がけた。 面接官の方も堅くなく、 気さくに話しかけてくれたし、 少し言葉に詰まっても"落ち着いて"と、 優しく待ってくれたのは非常に印象的。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設大林組事務