職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系
事務系
No.31924 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年2月
リクルーター面談
2018年2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
インターンに参加すると向こうから連絡が来る。
会場到着から選考終了までの流れ
受付で応接室に通されて面談。
質問内容
基本的にこちらから質問する時間が多い。
基本的な志望理由や志望業界に関しては聞かれることがある。
希望勤務地域や希望職種などもESに書くのでそこについても言及されることがある。現場事務を希望しておくとウケがいい。
雰囲気
和やかでなんでも質問させてくれる。
注意した点・感想
穏やかな雰囲気で、会社について良い印象を抱かせようとしてくれる。
志望度が高いこと、現場事務をやりたいということ、配属はどこでも抵抗がないことなど、ゼネコンの新卒に求められる人材であることを意識した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設大林組事務