24年卒 コンテンツ制作・ビジネス部門
コンテンツ制作・ビジネス部門
No.224994 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがテレビ朝日で実現したいことは何ですか?具体的に教えてください。(300文字以内)
視聴者の「やりたい!」を実現したい。例えば、◯◯という番組を制作し、視聴者が行動に移すきっかけとなりたい。この夢の原体験は、小学生の頃にテレビ番組の影響で◯◯に興味を持つようになったことだ。そこから現在まで続けるきっかけとなったことで、誰かの人生に影響を与えられる番組の制作に携わりたいと思うよ...
あなたがテレビ局で仕事をするために持っている“こだわり”やこれまでの“経験”、またそれによって得たスキルをエピソードを交えて教えて下さい。(300文字以内)
テレビ局の仕事はチームプレーだと考えたため、「単なるメンバーではなく、チームを支える1人として責任感を持つこと」が私のこだわりだ。私は初の合宿を成功させたいという思いから、◯人の◯◯サークルの合宿係として合宿全体の企画を担った。合宿の段取りやタイムマネジメントに責任を感じ不安であったが、前日ま...
あなた自身の「教訓」と、それにちなんだ「失敗談」を具体的に教えてください。
「困難に見えても、自分がやりたいと感じたことは躊躇わずすぐに行動に移すべきである」私は高校時代、野球観戦に行った際にビールの売り子の方の華やかさに圧倒され、大学生になったら必ず売り子のアルバイトをすると心に誓っていた。ところが、コロナ禍で募集が無かったり、初めてのことで迷っていたため、今年◯月...
あなたは、とある会社の新入社員です。ある日、あなたのミスではないことで上司から注意を受けました。この危機をどのようにして乗り越えますか。(200文字以内)
まず上司の話を聞き現状把握をする。その後、自分のミスがないかを改めて考え直し、今後のミス再発防止に尽力するべきだと考えた。実際にバイトで同様の経験がある。その際も冷静に考え、自分のミスではないと分かったが、教え方ややり方が人によって異なるという学びを得た。そのため、相手に改めて教えを乞い、同じ...
あなたは、「◯◯◯の激レアさん」です。『激レアさんを連れてきた。』に出演したつもりで、あなた自身を紹介してください。(300文字以内)
「話し手聞き手の二刀流かつ◯◯さん並みに笑い上戸の激レアさん」私は、話し手にも聞き手にも回ることができる所が長所だ。自分が経験した話を共有することや学びが得られる友人や先輩の話を聞くことが好きであり、自分の考え方や価値観を更新しながら周囲にも学びや関心を届けることができる。また、「笑い上戸」と...
「現在プチブレイク中の人物またはグループ」を5年以内に大ブレイクさせます。あなたならどのようにして大ブレイクさせますか。
芸人◯◯。◯◯さんの不幸話が好きな特性を活かし、ゲストの失敗談を聞き、◯◯さんのキレのあるツッコミで笑い話に変える「幸(こう)しましょう!」という新番組を持つ。ポンコツキャラ×ツッコミの良さを最大限に活かす。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミフジテレビ総合職