![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンテンツ制作・ビジネス部門
コンテンツ制作・ビジネス部門
No.174259 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
どのジャンルの仕事に興味がありますか(第3希望まで)※選択式
バラエティ、ドラマ、アニメ・映画
あなたがテレビ朝日で実現したいことは何ですか?その理由をこれまでの経験と一緒に教えてください。〔400字以内〕
テレビ離れが進んでいる若者が一週間心待ちにするバラエティ番組を作成したいです。私自身、アメトーークやテレビ千鳥、ノブナカなんなんなど多くのバラエティ番組を楽しみにすることで、自粛期間中に精神的に参っていた私の日常に彩りが与えられました。しかし、ただ面白い番組を作るだけでは、それが達成しずらくな...
周りの人から言われるあなた自身の「良い面」と「悪い面」を教えてください。 1.良い面〔200字以内〕
コミュニケーションの能力がある、接しやすい、という点です。あまり自分では自覚はありませんが、割と誰とでもすぐに仲良くなれることに繋がっていると感じます。
2.悪い面〔200字以内〕
楽観的すぎる点です。私がよく思う考えとして、「別に死ななきゃいい」という考えがあり、それが楽観的な面に繋っていると感じます。
物事を進める際や、新しいことに挑戦するときもその考えをしてしまうため自分でも自覚しています。最近は、要所要所で臆病になることが大事だと心を変えて、物事に取り組んでいます。
あなたはドラえもんのタイムマシンを借りて、今から「あなたの学生時代の消し去りたい過去」を消しに行きます。いつに戻って何を消しに行きますか。〔200字以内〕
中学時代の不登校になってしまった過去を消しに行きます。その頃は、授業を聞かなくても勉強はできることから、学校に行く意味がわからなくなっていました。自ずと友人も少なく、両親や先生にも迷惑をかけ、とても後悔しています。今では、人と接することや、出会いの大切さがわかっているので、過去の自分にしっかり...
これまでの人生で「勝った」「負けた」「引き分け」と感じた経験を教えてください。 1.勝った〔200字以内〕
小学6年生の頃、運動会の応援団団長を決める際です。立候補者は自分含め5人いて、200人ほどの前でそれぞれなにかアピールをして、多数決で1人決めるというものでした。その中で私は、大声で自分の熱意を伝えることで、団長の座を勝ち取りました。その瞬間の人に勝つことの嬉しさを今でもよく覚えています。
負けた〔200字以内〕
大学入試です。私の第1志望は◯◯大学でした。合格発表で自分の番号が載っていなかった瞬間は、怠惰な自分に負けたと感じました。もっと必死に勉強して怠惰な自分に勝っていたらと、後悔しています。
引き分け〔200字以内〕
小学生の頃、ソフトボールチームで友人とエースナンバーを競っていた頃です。背番号発表の際、エースナンバー1を貰ったのは私でしたが、友人はキャプテンに任命され、引き分けだと感じました。
チームで活動する時、あなたはどういった立場を選びますか。理由と一緒に教えてください。〔400字以内
先頭でチームをまとめ、引っ張っていくリーダー的な立場ではなく、裏でチームを直接的に活性化させる立場を選びます。チームをまとめて先導するよりも、私の力でチームが豊かになることに喜びややりがいを感じるからです。それは所属していたサークルでのイベント係の経験に由来します。イベント係では、1ヶ月1つの...
テレビ放送以外で興味を持っている業界・職種と、その理由を教えてください。 1.業界・職種・会社名など(複数回答可)〔30字以内〕
メーカー、食品、研究開発
理由〔100字以内〕
強みである創造力・行動力を生かし、ユニークにゼロから創造し、人の心を動かす仕事をしたいからです。研究開発では、その対象を世界に広げることができるのでやりがいが持てると感じました。
専門分野・得意分野(50文字)
生物です。遺伝子データベースの解析も行ってきたため、データ解析も得意です。
あなたが誇れるスキルを教えてください(200文字)
あらゆる事象の因果関係の考察や、生物に因んだデータベースの解析です。私は◯◯大学◯◯学部◯◯学科に所属していて、分子レベルで生命の仕組みを学んでいます。その際に必要とされるスキルに、因果関係の考察やデータの解析などがあるため、自然と身についたと自負しています。用いたツールとして、タンパク質の構...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。