23年卒 コンテンツ制作・ビジネス部門
コンテンツ制作・ビジネス部門
No.162886 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたはドラえもんのタイムマシンを借りて、今から「あなたの学生時代の消し去りたい過去」を消しに行きます。いつに戻って何を消しに行きますか。
大学1年の4月、◯◯サークルの新入生体験練習会にて、◯◯さんの「◯◯」を全力で弾き語ったところ、場が凍りついてしまった過去を消し去りたい。
新入生歓迎活動の一環として行われた体験練習会で私は、全会員を前にご本人さながらに熱く弾き語ったところ、会場に静寂が訪れ、その日以降、私は「◯◯」と呼ばれ...
これまでの人生で「勝った」「負けた」「引き分け」と感じた経験を教えてください。
「勝った」…大学に入学してから始めた◯◯部の公式戦初出場で、結果を残すことができたことだ。
私は、本気で◯◯をやりたいという昔からの夢を叶えるため、大学時代は、◯◯部に所属し、◯◯を務めた。新しいことに挑戦し、部員からアドバイスをもらいながら日々猛練習を積み重ねた結果、良い成績を残すことがで...
周りの人から言われるあなた自身の「良い面」と「悪い面」を教えてください。
「良い面」…良い面として、周りから「好奇心が旺盛で、チャレンジ精神がある」と言われる。
私の座右の銘は、「我が生涯に一片の悔い無し」であり、大学に入学してから、新たに◯◯を始めたことや高校時代に、生徒会長を務めたことなど、都度目標を立て、何事も果敢に挑戦することを大切にしていた。
以上が、...
あなたがテレビ朝日で実現したいことは何ですか?その理由をこれまでの経験と一緒に教えてください。
私は、「テレビも家族」をスローガンに、テレビが家族や友人との団らんの時間に欠かせない存在となるよう、SNSを効果的に活用して、テレビの魅力を人々に伝えたい。
その背景には、高校時代に寮生活をした経験がある。当時、私は自宅から持参した「内村プロデュース」のDVDを同級生と見ることが楽しみだった...
チームで活動する時、あなたはどういった立場を選びますか。理由と一緒に教えてください。
私は、民主主義に基づいたリーダーという立場を選ぶ。
高校時代、私は生徒会長を務めた経験がある。私が通っていた全寮制の学校は、◯◯から高校3年生までが共に暮らしており、生徒会は毎年、高校生◯◯名と中学生◯◯名の計◯◯名という幅広い年代で構成されていた。そこで私は、中学生の役員も積極的に議論に参...
テレビ放送以外で興味を持っている業界・職種と、その理由を教えてください。
ラジオ局 広報部
ラジオは、テレビと比べて映像やテキストがないものの、想像力を掻き立てられたり、様々なシーンで聞くことができたりとラジオならではの魅力がある。この魅力を多くの人に伝え、人々の生活を豊かにしたい。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職