22年卒 コンテンツ制作・ビジネス部門
コンテンツ制作・ビジネス部門
No.128171 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
テレビ朝日に入社して10年後までに成し遂げたいことを具体的に教えてください。また、その「理由」を、経験やエピソードをまじえて教えてください。(400)
世界の持つ日本=アニメ・漫画というイメージから日本=エンタメ大国のイメージへと変化をさせたい。私が専攻する◯◯学部には外国から来ている留学生が多くいるのだが、彼らの日本に興味を持ったきっかけのほとんどはアニメや漫画である。私は友人からこの話を聞いて、他のエンタメも広めたいと考えるようになった。...
あなたは「しくじり先生」です。過去最大の「しくじり」と、得た「教訓」を教えてください。(200)
私のしくじりは◯◯でのインターン中に◯◯からいじめを受け、委縮してしまった事だ。しかし、◯◯人の同僚が私を変えてくれた。彼女に全てを打ち明けると「あなたはあなただから堂々としていればいい」と言ってくれた。それからは同僚にも同等に接することが出来、◯◯後には◯◯人以上の国際人脈が出来た。この経験...
“今は知られていないが、2021年にブレイクする”と思う「ヒト(モノ)」を教えてください。/理由を万人が納得するように説明してください(100)
テイクアウトのサブスク:ポットラック/コロナ禍で、テイクアウトの需要は以前よりも増加したが、密回避等の理由から今後も増えていくと考える。それだけではなく、様々なジャンルのお弁当を試す事が出来るという面でも来年ブレイクするだろう。
2020年で最も関心を持ったニュースを教えてください。ジャンルは問いません。
オンライン授業による◯◯生徒の減少/塾講師のアルバイトで◯◯の生徒を数名担当した事があったから。オンラインという環境が◯◯の生徒にプラスの影響をもたらしたという事から、一見マイナスと思われる事も視点を変えるとプラスになると学んだ。
こういう社会人になりたい、と思う人/理由
◯◯/◯◯という多忙な仕事の中で、人との関わりを大切にしているから。常に同僚や◯◯と連絡を取り続けている姿を在宅勤務中に目の当たりにした。私も周囲を気遣いながら良好な関係性を築ける社会人になりたい。
テレビ放送以外で興味を持っている業界・職種と、その理由(100)
映画・音楽業界にも興味を持っている。エンタメは衣食住と比較するとないがしろにされがちであるが、私は人生において必要不可欠な心のビタミンであると信じている。方法は違うが目的は共通していると考える。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミ電通総合職