22年卒 コンテンツ制作・ビジネス部門
コンテンツ制作・ビジネス部門
No.148011 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
テレビ朝日に入社して10年後までに成し遂げたいことを具体的に教えてください。また、その「理由」を、経験やエピソードをまじえて教えてください。※400字以内
どんな人でも楽しませるバラエティを制作したいです。サークルでは企画係に所属しており、◯◯を企画・制作し、サークル員たちを楽しませることに尽力していました。その仕事を経て、人を楽しませることの難しさ、そして良い反応をもらった時のやりがいを感じたからです。私は人を楽しませるためには、ただ単純に面白...
あなたは「しくじり先生」です。過去最大の「しくじり」と、得た「教訓」を教えてください。※200字以内
私は昨年◯◯の予選に出場しました。そこで「全然準備しなかったら恥をかいた」しくじりをしました。勢いでエントリーしたこともあり、当日の朝、初めて◯◯をしました。会場に入ると、200人もの観客がおり、規模のでかさに驚きました。いざ自分の番になると、緊張から◯◯を忘れ、観客にもあまり◯◯恥ずかしい気...
“今は知られていないが、2021年にブレイクする”と思う「ヒト(モノ)」を教えてください。※20字以内
eスポーツ特化型ホテル
その「理由」を、万人が納得するように説明してください
コロナ禍の自粛中ゲームをする人は増えました。また人々の旅行したい欲も高まっています。ホテルに泊まり旅行気分を味わうことで、ゲーム欲と旅行欲どちらも満たしてくれる環境なので来年ブレイクすると思います。
2020年で最も関心を持ったニュースを教えてください。ジャンルは問いません。
「Black Lives Matter」人種差別問題のニュース
その「理由」をおしえてください
私はこのニュースを見て、なぜ肌の色の違いで差別が起きるのかと、考えさせられたからです。多種多様にな世の中で、人と違うのは当然です。人との違いを個性として捉えられたら争いは減るだろうと思いました。
こういう社会人になりたい、と思う人を教えてください。
とにかく人に気配りできる社会人
その「理由」を教えてください
コロナ禍の今、改めて人が助け合うことの大切さを感じました。私は気配りをし、困っている人がいるなら助けられる社会人になりたいです。また私がもし困った時は周りに助けてもらえる、そんな関係を築きたいです。
テレビ放送以外で興味を持っている業界・職種と、その理由を教えてください。
食品メーカーに興味を持っています。なぜなら食品は人を直接幸せにする力があるからです。どんな人でも本当に美味しい食品を食べれば幸せな気持ちになります。全人類が最高に美味しいと思える食品を作りたいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職