職種別の選考対策
年次:
19年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門の志望動機と選考の感想
ITエンジニア・放送エンジニア部門
19年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門の志望動機と選考の感想
ITエンジニア・放送エンジニア部門
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
早稲田大学大学院 | 文理非公開
志望動機
日本テレビのITエンジニア・放送エンジニア部門のインターンを知ったきっかけ
マスコミ業界の講師が来る授業の中で知った。
日本テレビのITエンジニア・放送エンジニア部門のインターンの志望動機
なりたい職業(PRプランナー)に対し、そのキャリアを歩むために必要な能力を培える企業を探すという基準。実際にそのキャリアの社会人の人に聞いて、中途社員はどういう会社でどんなスキルを身に付けている...
選考の感想
同業他社と比較して日本テレビのITエンジニア・放送エンジニア部門のインターン選考で重要視されたと感じること
動画ESなので、しゃべる内容はもちろん、目に見えるものを用意してインパクトを残すことが大切。頑張って制作したモノがある人は、他社に比べると評価されやすいと感じた。インターン参加者の聞くと、動画の...
日本テレビのITエンジニア・放送エンジニア部門のインターン選考で工夫したこと
動画を他者と差別化させるために、日テレのニュース番組をよく見て、そのスタジオの雰囲気やキャスターのしゃべり方などを参考にした。また、動画は一気に取らないといけないという制約があるので、できるだけ...
日本テレビのITエンジニア・放送エンジニア部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
直前に動画を撮ろうとすると、意外と焦って言葉を噛んでしまうことがあるので、事前に何度もしゃべる練習だけはしておいて、できるだけ内容は暗記したほうが良い。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合