職種別の選考対策
年次:
24年卒 クリエイター部門※現在募集なし
クリエイター部門※現在募集なし
No.236514 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 クリエイター部門※現在募集なし
クリエイター部門※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
部活動・サークル・アルバイトをお書きください (80字以内)
アカペラサークル
飲食店のホールスタッフ
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的にお書きください。 (250字以上350字以内)
【視聴者の人生と毎日に「彩り」を添えるドラマを制作したい】私は◯◯と◯◯での活動を通して、音楽に本気で向き合い、同じ志を持つ仲間と1つの舞台を創り上げる経験をしました。本番に臨むまで納得のいくまで努力を重ねるからこそ、演奏を終えた後の客席からの歓声や拍手は毎回忘れられないものになります。これは...
今までで、「自分が1番成長した」と思う経験は何ですか? それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を具体的に詳しくお書きください。※動画課題の内容と重複していても構いません。 (300字以上400字以内)
高校受験の際に第一志望の高校に落ちてしまい挫折した経験から、自分自身を変えたいと思い「自己改革」をしたことです。悔しさをバネに高校進学後、これまでの自分を見つめ直すためノートに「直したい所」と「なりたい理想像・やりたいこと」を書き出しました。そこから、テレビ局でドラマコンテンツを制作するという...
上記エピソードのタイトルをお書きください。(30字以内)
「自己改革」で見つけた私の大切な「夢」
今までで、1番あなたの心に残ったコンテンツは何ですか? その理由とともにお書きください。(250字以上350字以内)
「医龍シリーズ」が最も心に残っているコンテンツです。本格的な医療ドラマでありながらも、幼い私の心と記憶にも鮮明に残る“名言”の数々があり、見返すたびに考えさせられる作品であると感じます。特に佐々木蔵之介さん演じる藤吉の「誰だって強くないけど、誰かのためなら強くなれる。自分を必要としてる人はこの...
ゼミ・専攻・研究内容をお書きください(既卒の方は職歴も記入)(80字以内)
◯◯研究室(ドラマや映画などの映像作品を対象に、ショットやカットに着目した映像分析を行い、作品の傾向や変遷について研究している。)
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合