職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
No.67664 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたがこれまでの人生のなかで、「挑戦し、成長した」と言えるエピソードを具体的に2つ教えてください。【1つ目】(300-350字)
「コンクールへの挑戦」
私は高校で◯◯◯部に所属し、同じ楽器のメンバーを演奏面でまとめる◯◯◯◯◯◯を務めていました。特に毎年出場している◯◯◯◯◯◯には、自分たちの実力を客観的に評価してもらうことができる貴重な場として良い演奏ができるよう力を入れて取り組んでいました。しかし、私の高校は他の...
あなたがこれまでの人生のなかで、「挑戦し、成長した」と言えるエピソードを具体的に2つ教えてください。【2つ目】(300-350字)
「自分たちの音楽をより多くの人へ」
私は大学でも◯◯◯サークルに所属しており、◯◯◯を開催しています。サークルでは◯◯係を務め、◯◯◯の宣伝を担当しています。学生団体なのでお客さんのほとんどは団員の保護者や友人で、集客数も伸び悩んでいました。今まで宣伝活動として、会場と大学の周辺で宣伝活動を...
様々な業界・仕事がある中で、「日本テレビ」の「TV&ネットエンジニア部門」を志望する理由と、入社してから取り組みたい仕事を具体的に教えてください。そして、その仕事であなたの強みがどのように生かせるかも教えてください。(300-350字)
以前ドラマのボランティアエキストラに参加した際、実際の現場で出演者はもちろん制作スタッフの方々がシーン一つ一つにとてもこだわっている姿を見て、ドラマ制作に携わりたいと思うようになりました。その中でも音声はドラマにおいて非常に重要な役割を果たしており、音声を通じて視聴者の「見たい」という興味・関...
大学で学んでいること、専攻・研究内容等※まだ研究室に配属されていない場合は、「研究したいこと」を書いてください。(200字以内)
私は◯◯に関する授業に力を入れました。◯の物理的な性質やそれらの分析、技術革新による◯◯表現の変化など、普段部活動で常に接している音を学問として改めて学び、理論的な理解を深めることができました。また、従来とは違った様々な視点で物事を捉えることでより深い理解につながると感じました。
ゼミ・研究室・サークル等(学外も含む)(200字以内)
研究室:◯◯◯学◯◯室
サークル:◯◯◯
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考