職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
No.85253 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
技術部門※ITエンジニア・放送エンジニア部門へ統合
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年7月29日12:00 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
所属ゼミ、または学内外での部活・サークルやアルバイト・ボランティアなどについて、活動内容を具体的に書いてください。
優勝の土台作り!応援席の声を球場に伝える音響の仕事をしました。応援団の方に優勝はあなた達のおかげで一体となった応援席の声が選手に届いたからだと言われた。自分が一”笑”懸命に音響をすることで、選手や応援団の力を発揮する場を作る。誰かの支えになる喜びを感じた。
日テレのインターンに参加したい理由を、具体的に教えてください。
お年寄りをヒーローに!?動画配信司会をやりました。宿でエレベーターが偶然一緒になった選手とお話ししたことを配信で伝えました。次の日選手が「動画を見て自分がヒーローになった気分だったありがとう」と言ったのです。自ら話を聞くことで相手をよく知り伝えることが誰かの支えになる喜びを感じました。
あなたが「最も影響を受けたコンテンツ」をその理由とともに具体的に書いてください。
Vtubeです。特にハローキティ。私は物心ついた時からハローキティが大好きでした。初めはキティちゃんがYoutubeデビューと聞いた時子ども向けなのかなと思っていました。しかし全く予想は外れ「やりたいことは全部やる!」と自分の考えを述べています。「みんなともだち」「全ての人に思いやりを」という...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく。目を引くものを書いたつもりです。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。