職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.345599 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 7月下旬から8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 外務省本省 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 部局によって異なる |
参加学生数 | 通算40人ほど |
参加学生の属性 | 国公立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
外務省本省で、それぞれの部局に配属され部局ごとに普段の仕事を手伝うような形で行われた。実際に外交の一翼を担えるような業務に携わったり、外交というものがどのようなものであるかを職員と直接話すことによって知ったりした。
ワークの具体的な手順
政策に理解を深めるために資料を読んだり会議に随行したりした。
インターンの感想・注意した点
国家公務員という職に対して、今までは漠然としたイメージしか持っていませんでしたが、様々な業務を体験したり、いろいろなキャリアの職員の方と話すことを通して外交官という職の解像度が上がりました。総じていい経験をさせていただきました。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の部局に配属された学生とは最初の日に会った以外、業務での関わりはなかった。しかし、人事の方が学生同士で仲良くなるように声掛けしてくれたので連絡先を交換し、インターン終了後に学生同士で集まった。職員とは頻繁にお話しする機会があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
そこまで堅苦しくない
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。