職種別の選考対策
年次:
21年卒 一般職
一般職
No.135272 本選考 / 官庁訪問2の体験談
21年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
官庁訪問2
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年8月上旬
官庁訪問2
2020年8月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅職員
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着、面談室にて面接、終了と同時に帰宅
質問内容
志望動機、やりたい仕事とその理由、窓口業務で心がけたいことは何か、学生時代のアルバイトで将来の役に立ったこと、嫌なことを忘れたいときは何をするか、自筆証書遺言保管制度を広めるにはどうしたらよいか、など
雰囲気
少し厳格な雰囲気
注意した点・感想
法務局、また、法務省が直近で行っている制度や政策はあらかじめ調べておいたほうが良い。また、質問に関する回答によってそれを深堀するような質問がされることも多々あると思うが、時間がかかってもいいのでよく考えてから発言することをお勧めする。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考