職種別の選考対策
年次:
21年卒 一般職
一般職
No.135272 本選考 / 官庁訪問1の体験談
21年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
官庁訪問1
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年8月上旬
官庁訪問1
2020年8月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅職員と思われる
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着、官庁訪問カードを人事の方に預ける、面談室にて面接開始、終了と同時に選考終了
質問内容
緊張しているか、志望動機、他にどこを受けているか、やりたい仕事とその理由、趣味特技は何か、転勤は平気か、など
それぞれ会話のように質問が進むため、回答次第で変動する。
また、途中で法務局が第一志望かどうかを4~5回聞かれる。
雰囲気
和やかな雰囲気
注意した点・感想
会話のキャッチボールを意識して臨むといいと思います。明るく話せる人を取りたいという印象が見受けられたためです。
また、法務局が第一志望かどうか、かなりの回数聴いてくるため、第一志望の人は戸惑いをみせないように自信満々に回答することが大事です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考