職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 一般職
一般職
No.135272 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 一般職
一般職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 9月上旬 |
---|---|
提出方法 | 官庁訪問へ持参 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
法務局を希望する主な動機
相続など、国民の方の人生にかかわる出来事の一助を担うことができると考えたため、希望しました。学生時代法律を学ぶ上で、関心を持つとともに人生における重要な出来事と法律が密接に関わっていることを実感しました。そこで、法律という観点から国民の方が安心して生活できるようなサポートをしたいと考えています。
就職先を選ぶポイントについて
国民の方に役立つということを実感しながら仕事に取り組むことができるかを重要なポイントとしています。国民の方と同じ目線に立って、より近い立場で課題を解決できるような職場を選びたいと考えています。
自己PR
大学時代に部長を務めた◯◯部で、80人ほどの部員のニーズに応えられるよう、より全員が満足できるような部活づくりに力を入れました。その中で、様々な考えを持った人とコミュニケーションをとる力を培うことができました。
各質問項目で注意した点
法務局の仕事をよく理解したうえで志望動機を練る必要があると思う。漠然と法律の仕事がしたいというよりも、仕事内容をよく理解していたほうが言葉に深みが出ると感じたため、そのようにした。
この投稿は38人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員国土交通省一般職
-
公務員・団体職員厚生労働省総合職
-
公務員・団体職員国税庁国税専門官
-
公務員・団体職員人事院(国家公務員採用)総合職
-
公務員・団体職員農林水産省総合職事務系
-
公務員・団体職員JAXA(宇宙航空研究開発機構)技術系