職種別の選考対策
年次:
24年卒 一般職事務系
一般職事務系
No.336154 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 一般職事務系
一般職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年7月上旬
一次面接
2023年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 選考関係なく二次面接へ |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
係長級
会場到着から選考終了までの流れ
待機所に案内された後、順番に名前を呼ばれ、グループで会場に向かう。
質問内容
基本的にESを上から順番に沿って質問される。
志望動機、自己PRなど。加えて、面接官が気になったことが質問される。私の場合は課外活動について深堀塾講師に関する質問を深堀された。
ひねった質問は出ない。
雰囲気
最初はアイスブレイクを交え、談笑する雰囲気を作った後面接に入る。
注意した点・感想
特に緊張はしなかった。アイスブレイクのおかげもあり、和やかな雰囲気のまま、面接を行うことができた。基本的に、人物重視であることが説明会の際から述べられていたので、誠実な姿勢を見せることを意識していた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。