職種別の選考対策
年次:
25年卒 国税専門官
国税専門官
No.402726 本選考 / 二次試験 個人面接の体験談
25年卒 国税専門官
国税専門官
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次試験 個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年 7月初旬
二次試験 個人面接
2024年 7月初旬
会場 | 東京国税局 |
---|---|
試験時間 | 15分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | ホームページ上で通知 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
国税局職員2人、人事院職員1人
会場到着から選考終了までの流れ
受付をし、1つの会場に集められて、まずは適性検査を受けた。
その後、グループごと身体検査を受けたあと、そのまま面接をし、解散
質問内容
・志望動機
・ストレス耐性
・ストレスの解消方法
・友人からどのような性格だと言われるか
・苦手な人
・気になるニュース
・自己PR
・併願状況
・税務署訪問の有無
・今1番欲しいもの
・逆質問、言いたいこと
雰囲気
とても穏やかだった
何を基準で判断してるのかわからなかった
注意した点・感想
質問に対して、端的に分かりやすく、結論ファーストで話すことを心がけた。
明るくハキハキとしていることを心がけた。
面接カードから考えられる相対問答を作ったり、色々な人に面接対策を見てもらい、姿勢や柔軟な対応力を身につけていくと良いと思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。