職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 国税専門官
国税専門官
No.249641 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 国税専門官
国税専門官
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
[志望動機・受験動機]
適切・公平な課税によって国の財政基盤を支え、国民の生活を守るという仕事にやりがいを感じ志望します。説明会に参加した際に、正しい納税のために正義感をもって働く職員の方のお話を聞き魅力を感じました。税のスペシャリストとして納税者に寄り添い、公平な立場から真撃に向き合うことで、公平性のある社会の実現...
[専攻分野・得意分野]学業や職務経験を通じたもの
大学では、◯◯を学ぶゼミに所属しています。様々な◯◯に向けて〜を行いました。◯◯の際には、入念な現状分析と課題把握を意識して取り組み、課題解決力を身につけました。
[最近関心や興味を持った事柄]社会生活、時事問題、社会情勢など
インバウンド需要の増加に関心があります。パンデミックがひと段落ついた今、インバウンドの回復が日本経済の活性化への足掛かりになることを期待します。
[印象深かったこれまでの体験]
◯◯で◯◯職員として窓口業務を担当した経験です。手続きが煩雑な点もありましたが、◯◯の目線に立ち丁寧な対応を心がけることで業務に対する理解が得られ、感謝の言葉を頂けるようになりました。
[自己PR] 長所や人柄について
私の強みは、相手の立場に立って柔軟に行動できるところです。納税者と接する機会が多い国税専門官の仕事でもこの強みを生かし貢献したいです。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員人事院(国家公務員採用)総合職
-
公務員・団体職員法務省総合職
-
公務員・団体職員厚生労働省総合職
-
公務員・団体職員農林水産省総合職事務系
-
公務員・団体職員国土交通省一般職
-
公務員・団体職員JAXA(宇宙航空研究開発機構)技術系