職種別の選考対策
年次:
23年卒 国税専門官
国税専門官
No.268425 本選考 / 個人面接の体験談
23年卒 国税専門官
国税専門官
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
7月上旬
個人面接
7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅職員とベテラン職員
会場到着から選考終了までの流れ
大講義室のような場所に集められ、時間になったら順に呼ばれて行く。
質問内容
志望動機。学生時代に力を入れたことの深堀。国税専門官に興味を持ったきっかけ。職場訪問には参加したか。またそれはどこの職場に行ったか。専攻分野、ゼミについて。
全体的に面接カードに沿った質問が多かったような気がしました。
雰囲気
圧迫とまではいかないが、かなり厳格な雰囲気。
注意した点・感想
結論ファーストで簡潔にということを意識しました。また志望度の高さをアピールするためにも、国税専門官の業務内容を念入りに調べ、業務について質問が来てもこたえられるように準備をしていました。また、聴かれたことに対して話しすぎないことを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。