職種別の選考対策
年次:

20年卒 国税専門官
国税専門官
No.82242 本選考 / 採用面接の体験談
20年卒 国税専門官
国税専門官
20年卒
採用面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年8月
採用面接
2019年8月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事課の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、面接会場に案内され面接開始
質問内容
・今日の会場までの道のりについて
・国税専門官の志望理由と選択したい職種について
・他の公務員試験の状況及び内定状況
・転勤の可能性が高いが大丈夫か
・もし、内定を持っている場合しっかりと断って来てくれるか。
雰囲気
少し厳しい感じがした。
注意した点・感想
国税専門官が第一志望であることを重要視し面接に臨んだ。実際に他の自治体と迷っているなどの発言をした場合あまり良い印象を与えることができないと思う。そのため、国税専門官への熱意を話すことが面接を突破する上で重要だと思う。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員JAXA(宇宙航空研究開発機構)技術系
-
公務員・団体職員農林水産省総合職事務系
-
公務員・団体職員法務省総合職
-
公務員・団体職員国土交通省一般職
-
公務員・団体職員厚生労働省総合職
-
公務員・団体職員人事院(国家公務員採用)総合職